

今の時代、ほとんどの人がお店側に「買わされている」のだよ。今日はそんなカスタマーリーディングについて話していこう。
95%の人は自分で商品を選んでいない。お店に買わされている時代。
どうすれば自社のサービスを買うようにお客を誘導できるのだろうか?
重要なのことは5つだけ。
1,お客様の言動データは完全無視
2,お客様の行動データは完全尊重
3.ストーリーを売る経営をする。
4,ストーリーを見せる施策
5,人間の本能に働きかける施策
1,お客様の言動データは完全無視
人間は理解不能ない生き物である。判断は状況により大きく異る。
人は思っている本当のことを言わない。
だから、お客様の意見が本当であるかはわからない。
見るべきは人の行動である。
2,お客様の行動データは完全尊重
人の行動を見れば施策ができる
松竹梅販売のテク
3.ストーリーを売る経営をする。
商品を磨けば売れる!は間違っている。
売り方や見せ方が重要な時代
1番最初にストーリーを作れ。人はストーリーを覚える。
<ストーリーの作り方>
ストーリーはいつでも「?」「!」「~」で成り立っている。
何々って知ってる? 相手:なにそれ?知らない
こうなんだよ。 相手: えっ、まじで!!
だらかこうやればこうだと思うんだよね。 相手:へぇ~
4,ストーリーを見せる施策
ストーリーはさり気なく伝える。
人は時間の感じ方でも感情が変化する。
ストーリーを見せるフローはありますか?
・ちょっとお待ち下さいのウェイティング時間をつかう
・見せるタイミングは超重要
15秒は人が見れる時間
5,人間の本能に働きかける施策
スキルテクニック
・返報性
やってもらった以上に返してしまう。
親切にする。
先にGIVE。与える人が一番与えられる
・好意
共通点を探す。SNSでチャックしろ。
・所有体験
人は持っている人と持っていないひとの価値観は違う。
先に持たせてしまえばいい。例:無料試用期間、返品保証
まずはやらせる
・一貫性
値段を言う前に買うと言わせる。承諾先取法
ちょっとづつオプションをつけさせて単価を上げていく。一個づつ段階的に上げる。
・社会的証明(バンドワゴン効果)
みんながやっていることと同じことをしよう
・権威性
人は権威の前では盲目になってしまう。権威に服従してしまう。
【本日のまとめ】
1,お客様の言動データは完全無視
2,お客様の行動データは完全尊重
3.ストーリーを売る経営をする。
4,ストーリーを見せる施策
5,人間の本能に働きかける施策
・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォローお願いします!
Instagram @shunsuke8865
Twitter nihoncha_k
Youtube 開設準備中